毎日仕事をしてから1時間かけて自宅に帰るのですが、1日が仕事だけで終わるのが嫌な性分なので、つい寝るのが1時をすぎてしまうことが多いです。

それでも十分な睡眠がとれているとは思うのですが。

ただ、疲労が溜まっているときは別。

正直昨日は風邪をひいたかと思うぐらいの関節痛と疲労感が襲ってきました。

でも熱はなく、風邪でもなく、単なる疲労。

12時から3時までが回復できる時間?

よく、12〜3時までに寝ないとちゃんとした睡眠がとれないよ!なんて言われたものですが、最近はその効果は嘘なのではとの意見もちらほらあるのです。

個人的には無くはないとは思うところですが、思ったことがあります。

「一番眠いときに寝たほうが睡眠の質が高い。」ということ。

睡眠は初めの3時間で決まるらしい

眠いときに寝たほうがよく寝れたと感じる気がするのは、これが正しいからかもしれません。

猛烈に眠いとき、意識不明並みの状態になりませんか?

つまり、声をかけても起きない状態ですね。

睡眠はたまに感覚的に。

ご飯→(この時点でめっちゃ眠い)→お風呂に入ってー、準備してー、さぁ就寝!という流れも悪くはないとは思うのですが、眠いときに寝たときよりも疲れが取れにくい気がします。

とはいえ、しっかりやることをやらないと次の日にツケがくるのも事実。(シャワーからスタート)

でも本当に疲れているときは寝てしまうことも大事だと思いました。

おかげで身体が軽いです。

勢いでアメリカ行けるかなと思うぐらい。(行けないけど。)