
今日は台風でしたが、特に何事もなかったようでなにより。
僕は駅まで移動したり、日々「原付」で用事を済ませています。かれこれ2年半?ほど乗っていますが、ひとつ不満がありました。それは、ヘルメットが普通のタイプだということ。原付(以下スクーター)には不満はないのですが、知識不足でヘルメットを新しく買おうだなんて発想がなかったのです。
最近ではもう風が冷たいときも多くなってきましたし、目にゴミが入ることもしばしば。
スクーターといえば、普通のヘルメットにゴーグルが付いているようなものが適当だとは思うのですが、はっきり言ってキツイときは多いです。例えば強風のときや、雨が降ってきてしまったとき。もう「目がぁ、目がぁ!!」という感じになります。
そして一番しんどいのが、冬。冬はもうデフォルトで寒いので極限にしんどい。コロンビアのアウターと温かい首巻きがないとやってられません。正直良く耐えてきたな、と思いもします。
そしてAmazonを覗くと何故かバイクのヘルメットのオススメが。(なんで?)
そして思ったのです、「もう、ヘルメット買おうか。」と。
スポンサーリンク
まずは情報収集
まず思い浮かんだのは【フルフェイス】のヘルメット。原付にはやや重苦しいですが、冬に向けて買うならフルフェイスかな?という思いつき。でも調べないと不安だったので調べてみました。
ヘルメットには三種類あるみたい
まずAmazonで色々見てみる。
【フルフェイス】【セミジェット】【ハーフキャップ】の三種類があるようだ。
これが今使っているような普通のタイプ。
セミジェット(ガード付き)はこんな感じ。
これが、フルフェイス。
ショウエイやシンプソンなどのメーカーのものは凄く高価なようです。逆に、リード工業やマルシン工業のフルフェイスはお手頃価格です。
セミジェットは万能?
セミジェットタイプはガード付きで取り外しも可能なものが多い為、オールシーズン使えるようです。(はじめからこれにしとけば良かった・・)
見ているうちに、もはやセミジェットが最強な気がしてきた。価格も安い。
しかし、冬はどうなのか・・という懸念は消えない。なんせ冬の為に買うようなものだ。オールシーズンいけるものを今買っても、冬に大活躍できるわけでもない気がしたので、フルフェイスにすることに。
そして、買ったのはフルフェイス
色々探して見てみたが、これが一番安くて良い製品だと思ったので、リード工業(LEAD) CROSS スタンダードフルフェイスヘルメット ブラック/フリーサイズ(57~60cm未満) CR-715を選びました。
価格もそうですが、通気性も確保され、開閉式になっているので蒸れも防げることが決め手です。
安心の日本メーカー&SGマーク製品
LEAD CROSS CR-715 フルフェイスヘルメット=リード工業=
さすがに日本製ではないですが、リード工業というバイクメーカーの製品なので作りはしっかりしていました。
また、【SGマーク】で保証されている製品のようなので、安全性は保証されています。(SGマーク付きでない製品を購入するのは避けましょう。ほとんどは大丈夫だとは思いますが。)
思ったよりも安い
定価は17000円らしいのですが、型落ち?な為かかなりお安くなっていました。
首まわりは片手で外すことができるので便利です。
5000円ほどでフルフェイスが買えることに感動。(価格は変動します)
しかし今回は珍しく、楽天でAmazon以下の価格のものがあったので、楽天で購入しました。
まとめ
今回の経験でヘルメットの種類が一通り覚えることができ、メリット・デメリットなどもわかりました。
早速フルフェイスをかぶり、乗ってみましたがやはり風が顔に当たらないのでとても快適でした。今まではわざわざメガネを掛けたりしていたので、目にゴミが入らないというだけで最高です。冬にはたぶん感動するでしょうね・・。
確かに、春や夏などはハーフ、セミジェットが良いと思いますが、ハーフタイプは持っているので春夏になったらまた考えようと思います。
ひとつ思ったのですが、花粉症の人は春でもフルフェイスの方がいいかも・・?ということ。春になって、「フルフェイス、暑いよ。」ということにならなかったらきっと春でもフルフェイスで乗っちゃうと思います。
でもなにより、冬にスクーターに乗ることに対しての恐怖心をフルフェイスに消してもらえることが最大のメリットだと思います。秋が過ぎれば、冬は意外と長いですからフルフェイスを買って良かったなと思っています。
最後に、ずっとハーフタイプのヘルメットで四季を乗り越えてきた僕から提言をしておきます。ご参考にしてください。
- とりあえず、セミジェットを買った方がいい。オールシーズンいけるし、ハーフにメリットは少ない。
- 冬はハーフでは本気で死ぬ。セミジェットかフルフェイス必須
- でもフルフェイスは重いからチョイノリには向いていないよ
- ハーフは見た目重視したい人向け(メリットは気軽に被れることぐらい)
今回購入した商品
スポンサーリンク