
旅行やお出かけの時に三脚があれば・・なんて思ったこと、ありませんか?
僕は何度もあります。
三脚があれば記念写真が撮れるのに・・と諦めるか、観光客の誰かに頼むのがオチでした。そういえば、ロンドンでは中国人に、京都でも中国人の方に頼んだ記憶があります。何故か中国の方に撮ってもらうことが多いのですよね。
でもパリでは日本人夫婦の方と撮り合いっ子したり、江ノ島では可愛い子ども二人を連れた方に撮ってもらったこともありました。
その全て、縁っちゃ縁かもしれませんが、正直それじゃ毎回頼むことになります。しかも人が少なめのところでは頼むことすらできません。
そんな時にはミニ三脚!!
ちなみに僕はSONYの「デジタルHDビデオカメラレコーダー HDR-MV1」で使うという理由で購入しました。
というわけで旅行でも使いたくなるコンパクトなサイズで持ち運びできるミニ三脚を紹介!!
スポンサーリンク
「SLIK Sポッド」ミニ三脚の紹介
SLIKはローエンドアイテムからハイエンド三脚まで揃える、定評のある日本の三脚メーカーです。
二段伸縮カメラスタンド
二段伸縮カメラスタンドといっても、伸びるわけではありません。
三脚の脚の部分を開閉できるだけです。
そして僕はブルーを購入しました。
ブルーっていうよりはネイビーっぽいかも。
とりあえず鍵盤で長さを比較してみました。
ソからドまでぐらいの長さですね。とても小さく、ポケットで持ち運びできるサイズなのです!
小型機ならどんなカメラでも対応可能
実際にHDR-MV1を装着してみましたが、三脚は抜群の安定感がありました。
しかもOLYMPUSのミラーレス一眼でも耐えられる設計なので素晴らしい!!特にデジカメには丁度良いサイズだと思います。試していないのでわかりませんが、もしかしたらバランス次第では大きめのカメラでもいけるかもしれませんね。
ひとつおすすめなのは、スタンドの先がパチンコ玉のようになっているので非常に方向を変えやすい点。可動域が広い割にしっかりと方向キープできる構造になっているので、垂れ下がるなんていう心配はありません。
まとめ
- Amazonで¥1058で購入しました。
- Amazonは送料無料
- カラバリも豊富
- ポーチケース付
- 搭載機材の最大重量は400g(超えても意外といける)
- スチール系なのでカッコいい
- 持ち運びだけでなく、やや低めの撮影にも◎
紹介した商品
あとがき
『SLIK Sポッド』は約¥1000で購入でき、品質も定評のあるSLIKだけあって、まさにベスト・バイと呼べる商品でした。
ポーチケース付なのも持ち運びにはありがたいです。HDR-MV1に関してはこれがないと困ります。
スポンサーリンク