
春になると部屋の中は服から花粉は撒き散らされるし、天気がいいので埃が目立ち始めます。
しかも冬の間に見えないところに埃は溜まっているし・・もうたまりません。
そんなときにオススメなのが、「ウェーブ ハンディワイパー」です。安価で便利なハンディーワイパーはお掃除の味方です。僕はニトリのハンディワイパーを使っていましたが、最近なって替えの取替えシートがなくなってしまいました。
通販は送料がかかるし・・ハンディーワイパーの為にニトリにわざわざ毎回行くの?と疑問に感じ、Amazonで探したところ、ウェーブのハンディーワイパーを見つけました。
色んなオススメのポイントがあるので紹介します。
スポンサーリンク
まさに家中まるごとこれ一本!「ウェーブ ハンディワイパー」
ウェーブ ハンディワイパーはユニ・チャームというメーカーの商品で、CMでもお馴染みですね。
使うまでの流れとメリット
開封すると、早速ほぼ使える状態なので楽々掃除がスタートできちゃいます♪
装着は簡単!カチッとはめるだけ
このように持ち手と本体をカチッとはめる部分があります。
なので、カチッと音がするまで差し込みましょう。
カチッと音がしたら完成です。ちなみに少し固いので微妙に力を入れないとはまらないかもしれません。
早速使ってみました♪
ピアノのお掃除。ビフォー・アフター!!
僕の部屋には幸運なことに何故かピアノが置いてるのですが(結果的に買った当初から置かれていた場所で生活しているので)、ピアノの上は特にホコリが溜まりやすくやっかいなんです。特に冬は服や毛布などでホコリが舞います。水で湿らせた布では拭きたくないし、布で拭いてもあまりホコリが取りきれない!!という悩みがあります。もちろん、ニトリのハンディーワイパーを使っていた頃は綺麗に出来ていましたが。
早速、サッとお掃除してみました。
本当に面白いようにホコリがなくなってしまいました。やはり定評のあるメーカーのものだけあって、ニトリのものよりも強力に埃を吸着できるようです。
楽すぎてどうしよう。他のものが使えなくなりそうで怖い。
お得な取替えシートはAmazonの定期おトク便が安い!
取替えシートは¥409。しかし、定期おトク便なら8枚で¥368で購入できます。一枚あたり46円とコストパフォーマンスにも優れています。
でも46円もかけてすぐ使えなくなるんじゃ高くないか?と、たしかに思いましたが使ってみるとニトリのものよりもより吸着してくれるので満足しましたし、ウェーブは3D構造を採用しているため「埃が効率よく取れているなぁ。」と感じたので長持ちする商品だと思います。
※また、価格は自分が購入した当時の価格で書かせて頂いています。
まとめ
- ウェーブ本体はAmazonでたった¥204(現在)
- 取替えシートは8枚入りで¥409(現在)
- 定期おトク便利用なら¥368で購入できた
- サッとひと拭きでお掃除が楽々
- 高機能でコストに見合った働きをしてくれる
紹介した商品
あとがき
意外に一番困る細かいホコリをウェーブなら楽々お掃除ができるので助かりました。
ウェーブなら定期おトク便もあるので定期的に安く取替えシートも届けてくれるから困らない。自分のお部屋にひとつ、置いておくと便利ですね。
スポンサーリンク