
またまた滋賀・長浜シリーズですが、次はホテルの紹介です。
用事で行くことがありまして、駅前にある『ホテルYes長浜駅前館』に宿泊したのですが、周辺の環境とアクセスが良かったので気に入りました。
スポンサーリンク
長浜観光には『ホテルYes長浜駅前館』がおすすめな理由
『ホテルYes長浜駅』はこの長浜駅伊吹口から徒歩2分ほど歩いたところにあります。しかし、良い点は駅チカなだけではなかったのです。
何故おすすめなのかを、3点ほど書いてみます。
1.安定の五千円台で宿泊可能
楽天トラベルで予約をしたのですが、朝食付きプランで一人¥5,480でした。
やはりビジネスホテルは五千円台が基本です。
ちなみに、長浜駅・伊吹口側のホテルはここしかないので一択だと思います。他のホテルはもうすでに満杯。やはり、琵琶湖側のホテルは人気が高いようです。しかし今回はあまり宿泊費をかけたくなかったので、ベストだと思いました。素泊まりの場合だともう少し安く宿泊できます。
ちなみに、この写真を見るとわかると思いますが、館が2つあります。おそらく、左が観光者向けで右がビジネスホテルっぽい感じですね。今回は宿泊日が近いときに予約をしてしまったので、広い方?の部屋は取れませんでしたが、それでも普通にゆとりのある部屋だったのでまったく問題ありませんでした。というか、ダブルルームはおそらく高いのでそもそも選ばなかったかもしれませんね。
2.黒壁スクエア周辺の唯一のホテル
黒壁スクエア周辺は長浜随一のスポットで、町家が並ぶ情緒あるエリアです。実は長浜駅前のホテルは少ないのでこのホテルが一番アクセスが良いのです。
Googleマップで確認したところ、琵琶湖側には観光には最適で大きいホテルがありますが、駅前側にはひとつしかホテルがありません。ちなみにホテルYes長浜駅前館には姉妹?ホテルの『グリーンホテルYes長浜みなと館』があります。しかし、こちらのホテルは空いてなかったので、諦めましたが。
でも僕らのようなちょっと用事がある程度であれば、駅前館でも十分だと思いますし、メインスポットである黒壁スクエア周辺だということはかなりもメリットだと思いました。
滋賀・長浜『Grill まるさ』の近江牛極み丼はリーズナブルで絶品だった!!
実際のところ、駅前館にはコンビニもありますし、観光スポットもすぐ行けて便利でした。
3.翌日に黒壁スクエア周辺で荷物を預けることができる点
正直、適当に選んだホテルだったのですが宿泊してみると思わぬメリットがありました。
翌日にチェックアウトした後に荷物を預けることができる事を考えると、一番と言ってもいいほど黒壁スクエア方面の観光には最適なホテルだったのです。
先ほど紹介した『グリーンホテルYes長浜みなと館』は長浜駅・琵琶湖口方面にあります。なので、こっち側だけを観光することを考えると本当に楽でした。どちらでも、観光には便利だとは思いますが・・長濱ビールとかは逆側にありますし。
おかげさまで本当にスムーズに観光することができました。
後に彦根へ向かったのですが、荷物を受け取りそのまますぐに駅へ直行できたので、非常に便利でしたよ。やっぱり駅が近いということはメリットですね。
まとめ
- 長浜駅・伊吹口方面の駅チカ唯一のビジネスホテル
- 黒壁スクエア周辺には一番アクセスが良い
- 普通のお部屋であれば朝食付きでも五千円台で宿泊可能
- 朝食付きプランあり
- 黒壁スクエア側で荷物を預けられるメリット
- 楽天トラベルの最安は¥4,500〜
あとがき
『ホテルYes長浜駅前館』はアクセスが最高で、お部屋もバスルームも綺麗でしたし、星4つをあげたいと思いました!
長浜でちょっと用事が・・なんてときにはベストだと思います。
スポンサーリンク