WordPressのJetpackプラグインで表示されたコメントがゆるすぎて笑った
最近、また友人のブログの開設の手伝いをしています。 もちろんWordPressで。 ブログを運営するにあたって、プラグインを無料で使用できるというのがWordPressの良いところです。 Home 色々入れるべきプラグイ…
5 /All 23 Pages
最近、また友人のブログの開設の手伝いをしています。 もちろんWordPressで。 ブログを運営するにあたって、プラグインを無料で使用できるというのがWordPressの良いところです。 Home 色々入れるべきプラグイ…
秋は気温も湿度も下がり、音がとても切なく温かく響くのでギターを弾くのがとても楽しい季節ですね。(楽器全般ですが) アコースティックギターをこよなく愛する私ですが、ギターとアンプ間のケーブルに関してはこだわったことは今まで…
世はiPhone 6sフィーバー。 僕はiPhone 6s ローズゴールドを予約しましたが、auでは機種変更の際に下取りに出せば三万円ぐらいのバックがあるので、iPhone 5sは下取りに出すつもりです。 そして10月3…
昨日、iPhone 6s ローズゴールドを予約しました。新色ということで品薄状態らしいですが、予約組はローズゴールドをすでにゲットしているようです。 ゴールドのときもそうでしたが、写真とは若干違うのでどんな風合いかは実機…
iPhone 6s/6s Plusがついに発売されましたね。 当ブログでは最近、Appleネタの乏しさを非常に感じていましたが、やっとAppleネタを書ける話題ができました。 それはつまり、iPhone 6sを予約したと…
打ち込みや宅録・・いわゆるDTM(デスクトップミュージック)を構成するのに欠かせない機器はたくさんありますが、個人的には一にPC、二にDAWソフト、三にオーディオインターフェイスだと思います。 もちろんコンピューターのス…
毎年恒例ですが、ついにiPhone 6s/6s Plusが発表されましたね。 自分はSシリーズのユーザーなので非常に嬉しい限りです。(2年縛りのスケジュール的には) iPhone 6でついに4.7インチへとディスプレイが…
とある仕事で太田川駅に行くことが多い今日この頃。 そんな太田川で立ち寄ったお店を紹介しようかなと。 一人だけで入ったことのないお店に入るのは久しぶりかもしれません。 普段は自宅圏内でも名古屋でも慣れたお店に入ることが多く…
昨日の土曜日に浜松市に用事があり、珍しく車でお出かけしました。 浜松の気賀駅近くまでで向かっている途中に見つけたCAFEを紹介します。 362号線をひたすら運転していて、「軽食でもそろそろ食べないとしんどいよね・・」とい…
昨日、8月29日(土)の「Mr.Children Stadium Tour 2015 未完」のナゴヤドーム公演に行ってきました。 ファンクラブに入っている友人が、チケット余ったからお願いしますと切に頼むので約三年ぶり?に…
スマートフォンの普及に伴い、スマホサイトの重要性は年々増しています。 当ブログもスマホ専用サイトでご覧頂いています。 今のところ改造する予定はないのですが、ひとつだけ不満がありました。 リンクをタッチしても、タッチデバイ…
最近、たくさんの人に音楽を聴いてもらいたいと思い「宅録でアルバムを作ろう計画」を立てました。 それを実現するために色々なものを検討してきましたが、デスクだけはなかなか決めることができずにいました。 ちなみに、デスクを決め…
先週あたりに愛用しているMacのOSをYosemiteにアップデートしてみました。 いまさら? そうです、とてもいまさら感満載です。 秋にはEl Capitanがリリースされるというのに直前にアップデートするというApp…
とにかく毎日、暑すぎますね。 洗濯物を干すだけで汗ばむ毎日です。 そして僕は我慢ができないのですぐにエアコンをつけてしまいます。 そんな自分でも、寝るときまでは・・とは思うんですね。 だからタイマーを設定してから寝るので…
DTM(デスクトップ・ミュージック)を本格的に始めることにしました。理由はオリジナルのアルバムを自らの手で作りたいからです。 今まで何となくやっていたこともあるのですが、システムを設置できるスペースも家になかったので中途…