
先週末ぐらいに暖かくなったので、ついに春が来た・・と思いきや、愛知は雪が降ったりしてまた真冬に逆戻り。
そんな真冬な気温ですが、先週の土曜日に久しぶりに服を買いました。正確に言えば、見に行ったら欲しい服があったという感じでしたが。nano universeで。
服を選んでいて、ふと思ったのが「実際、春に勝負できる靴が無い・・」ということでした。ニューバランスや過去に買った春っぽい靴はなくはないのですが、意外とシンプルなスニーカーを持っていないというのが悩みでした。
そのときに偶然出会ったのが「TMT」というブランドのスリッポン。
スポンサーリンク
TMTってどんなブランド?
TMTは、1999年に立ち上がったアパレルブランド。株式会社TMTジャパンが展開する。 サーフテイストの商品が中心。 TMTはTHE MAN OF THEREの略
名前は知っていたものの、サーフテイストだとは知りませんでした。
ホームページを見ましたが、まさにサーフ系ですね。
スリッポンを買って思ったこと
まさに、一目惚れでした。
気に入ったポイントなんですが、まずは靴にボリュームがあることです。
そして2つ目は、税込み¥6,264という価格破壊。
アンダー1万円で見かけるスリッポンは生地がキャンバス地だったり、薄かったりと靴としては50点ぐらいのものが大半でした。
でもこのスリッポンは本当に作りがしっかりとしていて、ホールド感もバッチリ。まさに感謝クオリティ。
黒を選んだ理由は、服で淡い色を選んだので黒で足元で締めたいなと思ったから。
でも黒い靴って、買ったことがあまりないんですよね・・。服屋にいたときは若かったのもあるけど。
若いと、ついキャメルとかネイビーを買っちゃうんですよね。
今回のスリッポンで黒い靴は本当に使いやすいので一足持っておくべきだと痛感しました(笑)
実際に履いて過ごしてみて、フィット感が素晴らしいですし言うことなしです!!紐なしって結構楽かも。
サイズ感は普段25.5〜26cmなのですが、サイズ41で程よくゆとりのある感じで履けてます。
ネットでも人気っぽい
僕が買ったスリッポンをZOZOで発見しました。実はTMT別注なんですね〜。
TMT別注 カラースリッポン(スニーカー)|TMT(ティーエムティー)のファッション通販 – ZOZOTOWN
それか、最寄りのnano universeへ行ってみるとまだ置いてあるかもしれませんね。安価なので売り切れてしまうのは正直早いと思いますが。
あとがき
一緒に買ったパーカーといい、パンツといい、サイズ感がぴったりの服に出会えて春夏シーズンのお買い物は好スタートを切れたかなと。
nano universeのセレクトが良くなってるのでまた見に行こうかなと思いましたね。
スポンサーリンク