
もう本格的に秋になりました。カフェに行くのが気持ち良い季節になってきましたね。
数えてみたところカフェログもこれで16件目になります。(いやー、意外と少なかったー)
僕は愛知県の名古屋方面ではない方に住んでいる人間なので、どうしても愛知県の三河地方のカフェの紹介が多くなってしまうのですよね。
残念ながら、今回も三河のカフェの紹介です。
愛知県の安城市というところにあるカレーライスが美味しいほっこり系カフェ?『WAYA』でランチを頂いてきました。実際に行ったのは9月のはじめ頃です。
スポンサーリンク
安城市のカフェ、ワヤ -WAYA-
WAYAは国道1号線沿いからほど近い場所にあり、名鉄西尾線の北安城駅から徒歩3分ぐらいのところにあるカフェで、JR安城駅からもけっこう近いので、車でも電車でも行くことのできるカフェです。
店内の様子
木のテーブル、革の椅子、大きな黒板、優し目の音楽。
客層はカップルからファミリー、女の子二人組など幅広くいらっしゃいました。
年齢層を選ばないカフェだと思います。
カレーライスランチを注文しました
安城市は野菜の栽培が有名なのです!新鮮な野菜が採れるので、野菜を使ったメニューを用意しているカフェが多いのが特徴です。
wayaさんも新鮮な野菜が使われていました。野菜が得意とは言えない僕でも余裕で食べられたので、新鮮だということですね。(独断)
カボチャも美味しかったし、オクラもカレーとの相性抜群でした。
カレーもコクがあり、ちょっとだけ辛めだけど優しいお味ですぐ食べれちゃいました。
ドリンクもついてくるので紅茶をセレクト。
デザートで揚げドーナツを注文しました。
天気も良く、窓からの光が気持ちのよい日でした。
近くのおしゃれスポット&カフェ
soup. Life Store
愛知県安城市 インテリアライフスタイルショップ soup.(スープ)
お店の外のスペースにヤギがいるインテリア雑貨ショップです。
本格的な家具やこだわりの雑貨が置いてあります。(家具メインの店舗もあるようです)
隣にはカフェもあるので、是非。
ココペリシュリンプ
言わずと知れた安城の人気カフェ。
実はまだ行ったことがないのですが、知名度的に一度は行っておきたいカフェだと思います。
お店詳細
ランチは11:30~14:30と長めの営業なので、遠方からでも大丈夫だと思います。
定休日は火曜・第1水曜なので、休みとかぶることはまずなさそうですよ。
スポンサーリンク