
今回の定評のあるカフェログは【森のケーキ屋 クリム】さん。
愛知県額田郡幸田町というのどかな風景に突如として現れるメルヘンチックな外観のケーキ屋さんだ。
一応カフェスペースもあるので、あえてカフェログに載せることにする。
可愛らしい建物と美味しいケーキは必見だ!!
スポンサーリンク
【森のケーキ屋 クリム】の入り口まで
もうすでにメルヘンチックな雰囲気が漂っている。
こっ、これは‥
動物たちが営むケーキ屋さんらしい
中に入ってみる
中に入るとこれまた可愛らしい構造。
ケーキは種類こそ多くはないがひとつひとつに定評があった
僕が頼んだのはショートケーキと写真の『生チョコロール』、この『トルト』
全体的にしっとり仕上げ
テイクアウトをして持ち帰って食べました。
生地は全体的にしっとりしていてとても口当たりが良い。
とはいえ、カリッとしてほしいところはとてもサクサクしていた。
さすが森のケーキ屋、いや、動物たち。
二階には森の動物たちがいる。そしてお菓子も買える。
二階の階段を上がっていくと
素晴らしい光景が広がっていた。まるでアートギャラリーのよう。
動物ギャラリー
僕は文鳥を飼っているほど鳥が好きなので他の動物たちを撮るのを忘れてました。すいません。
カフェスペースもある
テーブルはひとつだけなので予約などは必須なのかもしれません。
まとめ
実は前出のカフェログ【hidamari cafe】に行った帰りに、たまたま「違う道で行こっか。」と適当に進んで行ったら出逢ったケーキ屋さんなのです。
それほど外観が可愛らしく目立っているので迷うことはないでしょう。
やはり地元では有名だそうで常時駐車場は車で埋まり、人も並んでいました。
ここのケーキ目的で遠方から来る方も多いとか。
休日などに、ちょっとメルヘンチックな不思議な気分を味わいたいときはクリムに行ってみてはどうでしょうか。
スポンサーリンク
1 comment