
最近、やたらマウントレーニア、マウントレーニアうるさいOMITSUです。
すみません。
『カフェラッテ』にハマっている私ですが、以前に他の味も飲んでみたいという宣言をしました。
しかしこの通り、いつものコンビニに売っていたのは『カフェラッテ』『エスプレッソ』『ノンシュガー』のみ。
この現実を見たときは「どーいうことなんだ、小木曽!!」と、半沢気分でしたが、まぁいつものところは小さいコンビニですし・・しょうがないですね。
一応、名古屋なのですが。
スポンサーリンク
秋限定、モカチーノを求めて。
カフェモカが大好物な僕の心が反応したのは、『秋限定のモカチーノ』。
秋限定ということで、これは飲むしかないでしょう。
いつ飲むの?
今でしょ!!
しかし前出の通り、名古屋では出会えず。
とりあえずエスプレッソを選んだ僕。
しかしこれもやはり美味かったのでお咎め無し。
実はマウントレーニアをコンプリートしようと思っています。
セブンイレブンに寄ることがありまして・・
果たして都市ではない場所でもモカチーノは売っているのか。
そして、セブンイレブンに入った。
微かな希望を持ちながらカフェコーナーに向かうと・・
っん??
モカチーノを発見!!!!!
まさか、マウントレーニアに定評のあるコンビニはセブンイレブンだったんですね。
今まで全くマウントレーニアに注目してセブンイレブンを利用したことがなかったせいか、凄く初心者感満載。
元々、マウントレーニアを買うことは決めていましたが、これは感動。
もう買うしか選択肢はありませんでした。
選んだのはクリーミーラテ&モカチーノ。僕の分はもちろんモカチーノ。
ヨロコビーノ、ウレシーノ。
\(^o^)/
パッケージが豪華すぎて、マウントレーニアの本気を感じました。
モカチーノとクリーミーラテの味の感想
程よいチョコレートの甘さと、エスプレッソの苦味+カプチーノのまろやかさがミックスされ、さすが秋限定といった味。
甘いんだけど、カフェモカ”チーノ”なのでミルクもプラスされていて凄く飲みやすい。チョコレート菓子と一緒でも飲もうと思えるほどです。
でも僕の中では凡庸性を評価して、まだまだ今のところカフェラッテが1位としたいところ。しかし1位にしたいレベルでした。
でもチョコレート系の飲み物が飲みたいときには真っ先にモカチーノを選ぶと思いますね。
少しだけ飲んだクリーミーラテはミルクが多めでコーヒー自体の味はあまりなかったのが少しマイナス。ミルクの味を楽しみたいときには良いと思いました。
マウントレーニアランキング 9/29現在
- 1.カフェラッテ
- 2.モカチーノ
- 3.エスプレッソ
- 4.クリーミーラテ
あとがき
マウントレーニアに定評のある当ブログを目指してこれからもマウントレーニア推しで行きたいと思います。
モカチーノ、おすすめですよ。カフェモカが好きな方は絶対に好きだと思います。
Amazonでも売っているとは・・
恐るべし・・
スポンサーリンク