
とある日にあの『オカザえもん』のどら焼きを貰ったんですが、すっかり忘れていました。写真を見返していたらアルバムから見つけたので紹介します。
オカザえもんとは、愛知県岡崎市のノンオフィシャルキャラクターです。
スポンサーリンク
胡蝶庵のオカザえもん・どら焼き
このように威圧感満載のパッケージに包まれたどら焼きです。
自己紹介・・
岡崎衛門之介っていうのは知らなかったな。
顔は岡崎の「岡」になっているんです。
そういえば以前、パッケージだけがオカザえもんで中身は何もデザインがない商品に遭遇してしまってびっくりした覚えがありまして、パッケージだけだったらどうしよう・・という不安を抱えながら開封しました。
どら焼きはいかに・・
これは!!しっかりとキャラクターががいた!!!
うん、間違いなくオカザえもんだ。
中身にお餅が入っているのでめっちゃ美味しいんですよ。中身は買ってからのお楽しみ。
ちなみに・・
オカザえもんに著作権はありません。
なので岡崎市では色んなオカザえもんグッズが販売されているので面白いですよ。オカザえもんTシャツなんてのもあります。
【ご好評につき再入荷!】 ★メール便対応可能★【 公認 】オカザえもん レディース Tシャツ “Catch the おほしさま” オカザえもん オリジナルグッズ☆☆☆
posted with カエレバ
TOP JIMMY 【アメカジショップ】
その他、小物からiPhoneケースまで様々なものが販売されています。
ここのどら焼きだよ
スポンサーリンク