得るものがあるドラマ、ないドラマ
少し久しぶりになってしまいました。 日々忙しいという言い訳はさておき、ドラマの話でも。 みなさんはテレビドラマは観ますか? 僕はよく観ます。 元々はそこまでテレビドラマを観る方じゃなかったのですが、よくブログで話題にあげ…
Category
映画やドラマのことを書いていくカテゴリーです。
少し久しぶりになってしまいました。 日々忙しいという言い訳はさておき、ドラマの話でも。 みなさんはテレビドラマは観ますか? 僕はよく観ます。 元々はそこまでテレビドラマを観る方じゃなかったのですが、よくブログで話題にあげ…
TBSの日曜劇場で池井戸潤原作の「下町ロケット」が放送されていますね。 ブームの火付け役となった「半沢直樹」はとても面白かったですし、もちろん「ルーズヴェルト・ゲーム」全話観ました。 半沢直樹は圧倒的なキャラ攻め「スカッ…
アン・ハサウェイ主演の「プラダを着た悪魔」から9年。今秋、あの名作と似た雰囲気を持った映画が上映中です。※プラダを着た悪魔の続編ではありません。 高校生のときに「プラダを着た悪魔」を観たのですが、センスの良さと物語のテン…
幸せってなんだろう? 人にとっての最上のテーマが”幸せ”だとは誰もが思うけれど、実際には人によって幸せは違ったりしますよね。 結婚して家庭を築いていくことが幸せだという人もいれば、自分が何かを成し遂げることが幸せだと思う…
ついにこの日がやって参りました。 小泉今日子、中井貴一主演の木10ドラマ『続・最後から二番目の恋』は本日放送です。
二年前の2012年放送作品で大人に好評だった「最後から二番目の恋」が2014年4月から続編が開始するそうです。僕ははこのドラマの大ファンで、最後から二番目の恋をきっかけに鎌倉・江ノ電周辺が大好きになりました。 きっかけは…
2月8日に放送された「最高の離婚スペシャル2014」にて、「Mr.Children(ミスター・チルドレン)のギターの人」というセリフがわりとツボにハマってしまいました。しかしこれは内輪だけの話題だったのです。 しかし当ブ…
昨日、「2月8日、夜9時からは・・ドラマ最高の離婚スペシャル」がやるよ!!を告知しましたが、僕は無事テレビの前で待ち構えて生の放送で”観了”しました。 テレビドラマなのですが本当にこだわりがあり、細かいところがお洒落で・…
ついにこのときが来ましたね。(僕の中では..) とにかく、面白いんですよ。「最高の離婚」は目黒という舞台でほぼたった4人の間の関係を描いたドラマです。 そういえば、当ブログでは一番最初に最高の離婚のサントラの記事を書きま…
映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』を観てきました。 もうそろそろ公開が終わりそうな時期かもしれませんが、僕的にはかなりオススメしたい映画だったので紹介します。 原作はコミックスの『カノ嘘』 カノジョは嘘を愛しすぎてる(1…
ジブリ最新作『風立ちぬ』を映画館で観てきました。 全然どんな物語なのかよくわからず、というか下調べせずに観に行ったので「なにが出てくるかわからない」新鮮な気持ちで観ることができました。 物語の解剖とレビューをしていきます…
2013年3月30日公開の全世界待望のドラゴンボールの17年ぶりの新作『ドラゴンボールZ 神と神』を観てきました。 僕は小学校のときにドラゴンボールに出逢ったのですが、もうすでに完結してからだったのでドラゴンボール新作は…