2017年の新年の挨拶と、このブログのこと。
あけましておめでとうございます。 今日は豊川稲荷でうなぎを食べてきました。 しかもおみくじは大吉。 今年も一個人のしがないブログをよろしくお願いします。 今更ですが、自己紹介を。(2017年度最新版) 渡邉充敏(わたなべ…
Category
日記を書くカテゴリです。
あけましておめでとうございます。 今日は豊川稲荷でうなぎを食べてきました。 しかもおみくじは大吉。 今年も一個人のしがないブログをよろしくお願いします。 今更ですが、自己紹介を。(2017年度最新版) 渡邉充敏(わたなべ…
気が付けばInstagramのタイムラインが写真アカウントだらけに… 最近のマイブームはInstagramの写真アカ、もしくはフォトグラファーのアカウントを探すことです。 時代は”インスタ”。 二年前ぐらいのときは流行ら…
最近大ヒットしている映画、『君の名は。』を観てきました。 『君の名は。』は個人的には範囲外というか、アニメが好きな人が好きそうな絵ですし、観るつもりはあまりなかったのですが、まぁなんかレコーディングも一段落したことだし……
現在の家に引っ越したのは昨年なんですが、住んでからわかったことがあります。 ツバメが多い地域だということ。 やたらツバメの巣を見かけます。 コンビニや近くの商業施設なんかにも必ずあります。 巣を作る条件として、「敵がいな…
長年、身体のことで悩みを抱えている私。 首とか腰とかを痛めると、負の連鎖。ヤダヤダ。 色々なことが重なって今に至るわけですが、根本的なスタートは野球の怪我でした。 肩は重いし、首は痛いし、腰は重いし、これが一生続いていく…
五月からなかなか憂鬱な気分が抜けません。 五月病という言葉がありますが、それなのでしょうか。 しかし、五月病の定義を調べてみたら「新人社員や大学の新入生や社会人などに見られる、新しい環境に適応できないことに起因する精神的…
こんばんは。 愛知県は暖冬すぎて逆に心配していましたが、やっと冬がきたようで安心しました。 冬を感じないクリスマスなんてクリスマスではありません。 愛知はどっちにしろ雪はめったに降らないですけどね。 最近の話題ですが、「…
あまりテーマパークやら人が多い場所に行きたがらない私が珍しく、公園に行ってきました。 その名も、「東公園」。 テーマパークではなく、市民から愛されている普通の市営公園です。幼稚園児の頃に東公園で遊んでいた記憶があるのです…
先週、突発的に目まい、動悸、吐き気が・・といったことがあった。 病院では点滴をしてもらい、処方された薬は飲んではいるものの、突発的な微熱や気分が優れないといったことが起こってしまう。これはもはや病気なのか?と思ってしまう…
2015年も早いものでお盆ですね。写真はお気に入りのフレンチリネンの白シャツです。(^^) 年始から猛ダッシュで進んできたつもりですが、至らなかったことやできなかったことがたくさんあります。 人というものは不思議なもので…
小6のとき、ウイニングイレブン(略してウイイレ)というサッカーゲームにハマっていました。たしかウイイレ6だったと思います。 のちに7もプレイしましたが、一番面白かったのはやはり6です。 当時、怪我で野球ができなくなり、サ…
プログラマーになって、三ヶ月経ちました。 主にウェブサイト制作をやっているのですが、設計が必要な規模の企業サイトを制作しているので難しく、未だにわからないことが多いです。 一生懸命調べても、考えてもできない処理が結構出て…
こんにちは〜、OMITSU(@omitsu_muku)です。 かなり久しぶりのブログになってしまいました。 だって、「忙しいんだからぁ〜」と言い訳したいところですが、反省しています・・。更新率には定評のない当ブログになら…
僕はブログを書くことが好きです。人生単位で見ても特別な存在だと思っています。今思えばmixi時代もガラケーで日記を書いてましたね。 もう一方で、WordPress(オープンソースCMS)を用いたブログ運用や、HTML,C…
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い 申し上げます。 今年も【当ブログ】を始めたいと思います。今年はもっと定評のあるエントリーを書けるよう、精進します!! 結構MacやWeb制作のエントリーが多い当ブログに…