旬の食材を味わえた!秋のBBQは気持ち良いのでおすすめ
日曜日に涼しくなってきたので友人達とバーベキューをしてきました。 友人宅でのBBQはこれで今年だけで三度目と恒例行事になりつつあります。 今年だけで春・夏とバーベキューを経験してきた僕が、秋が一番良かったかも!!と思った…
Category
日常のことについて書く親カテゴリです。
日曜日に涼しくなってきたので友人達とバーベキューをしてきました。 友人宅でのBBQはこれで今年だけで三度目と恒例行事になりつつあります。 今年だけで春・夏とバーベキューを経験してきた僕が、秋が一番良かったかも!!と思った…
5月25日、かれこれ高校生の頃から一緒に暮らしていた白文鳥の「しろちゃん」が亡くなりました。 おそらく、原因は卵づまりのようです。息絶えるまでの様子で大体わかります。身体は異常に膨らみ、卵が入っている様子だったので、流石…
彦根城に行けば「ひこにゃん」に会える・・。 せっかく滋賀に行ったのだからせめてご当地の有名なものが見たいと思い、長浜から近いので電車で彦根城へ。 そういえば、僕はゆるキャラを生で実際に見たことは一度もないですね。 僕の界…
3月に愛知県常滑市に行き、陶芸体験をしたのですが実は3月末に届いておりました。 あっ、僕の作品は右です。 実は、作ったものは新生活用にとっておくのでまだ使ってはいないのですが、写真は撮っていたんですよね。 せっかくなので…
またまた滋賀・長浜シリーズですが、次はホテルの紹介です。 用事で行くことがありまして、駅前にある『ホテルYes長浜駅前館』に宿泊したのですが、周辺の環境とアクセスが良かったので気に入りました。
滋賀県長浜市にとある用事で来ています。まぁ言ってしまえば、ついてきただけというか・・。ついでに観光したかったというか。 最近は行ったことのない場所に行くのが楽しいなと思うようになったのでわくわくしています。まぁ勢いです。…
日曜日に友人達とバーベキューをする予定だったが、あいにく天候は雨。 なので予定変更してボーリングをしました。5ゲームを投げ切ってスッキリしたあと外を見ると晴れていたので、誰かが言い出しました。 ジャガ田「今からバーベキュ…
先週の日曜日に河津桜(カワヅザクラ)を見に行ってきました。少し早く開花する桜とのことですが、今まで特に気にしたことがなかったのですね。桜といえばソメイヨシノぐらいしか知らなかったので意外と新しい発見でした。 河津桜は背丈…
常滑に行った帰りに半田市にある「新美南吉記念館」に行ってきました。新美南吉さんは半田市出身です。そして「ごんぎつね」舞台でもあります。新美南吉といえば、「ごんぎつね」のイメージが強いですが、実際どんな人かあまり知らなかっ…
常滑のタイル博物館のあるINAXミュージアムに行ってきました。 INAXミュージアムは作品制作体験などもできる綺麗な施設です。 以前行ったときにはタイルの博物館に入りましたが、今回はついでというかタイルのお土産を見るため…
3連休初日に行ってきた常滑。陶芸体験がメインイベントでしたが、実はもうひとつのリベンジがあったのですね。「常滑やきもの散歩道」を晴れの日に歩くこと。2年前に行った時は本当に土砂降りで散歩どころではありませんでした。 空は…
常滑に行くのは二度目でした。前回は二年前ぐらいに行ったのですが、雨で散歩道は歩きづらいは陶芸体験はしなかったであまり常滑を味わうことができなかったのでリベンジという感じですね。 焼き物散歩道にある「晴光(せいこう)」さん…
昨日はなんにもやる気が起こらなかったのでとりあえず、ピアノとギターを弾いていました。 そして九時ごろからコメダにいたわけですが、そこでも元気が出ず。 シナモンウィーンを注文しただけで2時間以上はいますね。
とある写真が行方不明になっていたので、昔の写真を漁っていたら懐かしい写真が出てきました。しかもなかなか思い出深い写真が多かったので何故か嬉しくなりました。 写真を見ていて、なかなか前に進めていない気がしているこの頃でした…
愛知県は本日雪が降りました。 そんな中、個人的に不思議な光景を目にしたので調べてみました。雪が降ったあと、道路に固まった雪が豹柄に見えたのでそのことについて調べてみました。