約6年間もオスだと思って可愛がっていた文鳥のはるおが実は女子だった件
我が家には桜文鳥の『はるちゃん(はるお)』がいるのですが、最近異変が起こりました。 なんと・・約6年間?もオスだと思っていたはるちゃんが卵を産んだのです。
Category
日記を書くカテゴリです。
我が家には桜文鳥の『はるちゃん(はるお)』がいるのですが、最近異変が起こりました。 なんと・・約6年間?もオスだと思っていたはるちゃんが卵を産んだのです。
現在プログラミングを学んでいるOMITSUです。 プログラミングも大分書けるようになってきました。 for、while、ifなどの条件分岐はもはや日本語と同レベルで使えるようなったかも。 それよりも、難しいのは引数や関数…
僕は休憩時に某ミニ◯トップにて、ドリンクや食べ物を買うのですが、面白い出来事がありました。 というのも、近くには某ミニ◯トップしかないのでもう常連になりつつあるので、店員さんに顔を覚えられてしまったのですが、少し面白いこ…
5月25日、かれこれ高校生の頃から一緒に暮らしていた白文鳥の「しろちゃん」が亡くなりました。 おそらく、原因は卵づまりのようです。息絶えるまでの様子で大体わかります。身体は異常に膨らみ、卵が入っている様子だったので、流石…
昨日はなんにもやる気が起こらなかったのでとりあえず、ピアノとギターを弾いていました。 そして九時ごろからコメダにいたわけですが、そこでも元気が出ず。 シナモンウィーンを注文しただけで2時間以上はいますね。
愛知県は本日雪が降りました。 そんな中、個人的に不思議な光景を目にしたので調べてみました。雪が降ったあと、道路に固まった雪が豹柄に見えたのでそのことについて調べてみました。
福井旅行で『ヨーロッパ軒』に行ってきました。 前回、Cafe MAREの記事を書きましたがここで福井第二弾になります! 今回行って来たのはヨーロッパ軒の花月分店になります。
本日、気が付けば2013年の七夕を迎えてしまいましたね。 ちょっと前までは愛知県の最南端、伊良湖岬で極寒の中人生初の初日の出を見たり、WEBのスクールに通っていたり、ミニライヴしてたり、何の変哲もない仕事を毎日繰り返して…